好評のうちに春期プレスクール終わりました
2本足で立つロボットを作りました。 同じロボットですが、生徒さんがそれぞれ工夫して雰囲気の違うロボットになりました。 4月からの本コースもまもなく始まります。どうぞよろしくお願いいたします。 体験授業のお問…
2本足で立つロボットを作りました。 同じロボットですが、生徒さんがそれぞれ工夫して雰囲気の違うロボットになりました。 4月からの本コースもまもなく始まります。どうぞよろしくお願いいたします。 体験授業のお問…
Kicksスタンダード(小学1年生のクラス)では自動ドアとスーパーを作りました。 みんなそれぞれ工夫して個性的でステキなスーパーができました。 体験授業のお問い合わせは、↓ 無料体験を実施しています!
Kicks アドバンスコース(小学2年生のクラス)では宇宙エレベーターを作成しました。 無料体験を実施しています!
年長さんの授業、とっても楽しくできました。 春休みにも、プレスクールは行われる予定です。 ぜひ、ご検討ください。 体験授業のお問い合わせは、↓ 無料体験を実施しています!
練馬校として初めてロボット検定を実施しました。 普段、楽しいだけの教室と思っている子供たちも多いと思いますが、この日はみんな大変緊張していました。 それでも、しっかり、そして本当に真剣に取り組んでくれました。 結果はまだ…
2020年9月の第3週に練馬校の前期発表会が行われました。 当日は、ポスター発表、オンラインでの発表、6年生はパワーポイントでの発表を行い、たいへん好評でした。しばらくの間、教室のモニターにて動画を流しますので、教室に来…
緊急事態宣言が解除され、練馬校でも6/6(土)より通常授業を再開いたします。 目に見えないウィルスとの戦いでしたが、最近では、少しずつ対策も分かってきたので、練馬校でもいろいろやっていきます。 教室の真ん中にビニールのシ…
質問内容 回 答 〔NEW〕教室での通常授業での受講を希望しますが、振替はどのようになるのでしょうか? 振替授業のように短縮されるのでしょうか? 年間42回の授業をすべて提供したいと考えております。 オンライン授業で…
まずオンラインで受講できるか確認! ①必要な機器をチェック! クレファスオンライン授業はWEB会議システムを使ったライブ中継型の授業です。講師・お友達と映像や音声でストレスを感じることなくリアルタイムでコミュニケーション…
必要機材(Kicksジュニア) 1.WeDo2.0(教室で使用している個人キット) 2.ワークシート(新年度教室で配布されます) 3.プログラミング(WeDo2.0アプリ)用機材(iPadまたはBluetooth搭…